当サイトはプロモーションを含みます

トシ

記事作成

記事の構成を考えるときに役立つマインドマップ作成ソフト「XMind 8」

良い記事を書くには、構成が非常に重要です。記事タイトルを決めたら、次に考えるのは目次ですが、読者が読みやすい構成を考える必要があります。どんな見出しを付けるのか?どんな順番で記事を書いていくのか?あらかじめリサーチしたキーワードを書き出し...
アクセスアップ

ライバルの強さが一目でわかる!拡張機能ツールMozBarの使い方

ブログで稼ぐには、狙ったキーワードで検索上位になること。これは言うまでもないことです。ライバルが強ければ、いくら良いキーワードを見つけても勝てません。では、ライバルの強さを知るにはどうすればいいのか?一番簡単なのは、ライバルのドメインパワー...
プラグイン

メディアライブラリの画像をフォルダー単位で整理できるプラグイン

ワードプレスを運営していると、メディアライブラリに画像がどんどん溜まってきて探すのに苦労することがあります。アイキャッチ画像は記事が増えれば、どんどん増えていきますし、どこに何があるのかわからなくなってしまいます。そこで、おすすめしたいのが...
ワードプレス作成

ブログの顔 プロフィール欄のアバター画像を無料で作れるサイト

ブログをやる上で大事なのが、運営者のプロフィールです。運営者がどんな人物であるかを読者に知らせることで、親近感がグッと高まります。自分の写真を載せるのがベストですが、抵抗のある方も多いと思います。そこで、写真の代わりに多くのブロガーが載せる...
記事作成

複数の文章をクリップボードに保存!定型文も保存できる超便利ソフト

記事を書いてるときに頻繁にやるのがコピペ作業。コピーしては貼り付け、また消して、またコピーして貼り付け……そんな作業を繰り返していると、前のヤツの方が良かったな。もう一度貼り付けよう!あれ、さっきコピーしたのはどれだっけ?な〜んてことありま...
アクセスアップ

投稿したブログ記事に被リンクがもらえるnewspicksの登録方法と使い方

ブログ記事のアクセスを増やすには、検索上位に表示される必要があります。検索上位になるのに必要なのが、被リンクをもらうこと。被リンクとは、自分のブログとは別のサイトに投稿した記事のタイトルとURLが掲載されることです。一般に被リンクの多いブロ...
ワードプレス作成

最強のロゴ無料作成ツール「Hatchful」の使い方を徹底解説

ブログを始めると、作りたくなるのがロゴ。おしゃれなロゴは見た目もいいし、ブログの印象もアップします。しかし、デザイナーに頼むのはお金がかかりますし、自分で作ろうと思ってもどうすればいいか、わからないという人も多いと思います。そこで、ご紹介し...
記事作成

記事が書けないならプロになれ!お金をもらいながら書き方を学ぶ方法

記事が書けない、書きたくない。ブログで稼ぎたい人の一番の悩みはこれです。では、どうすればいいのか?その答えがこの記事のテーマである「記事が書けないならプロになれ!」です。はあ?こいつ何言ってんだ。今あなたはそう思いましたね。いいんです。普通...
プラグイン

スパム対策Akismetは無料では使えない!代わりに使えるプラグイン

レンタルサーバーにワードプレスをインストールすると、初めから「Akismet Anti-Spam」というプラグインが入っています。このプラグインはコメント欄に送られてくるスパムコメントや問い合わせフォームから送られてくるスパムメッセージを自...
ワードプレス作成

ブログのナビメニューにアイコンと説明を入れておしゃれにする方法

ブログというのは、ちょっとひと手間加えるだけで、おしゃれに見えます。たとえば、ブログの顔となるトップメニュー。以下のメニューは通常のものです。何の変哲もないですね。これにアイコンと説明を加えると・・・いかがですか?一気におしゃれになりません...
ワードプレス作成

ライバルサイトが稼いでいるキーワードが丸見えになるカンニングサイト

アドセンスやサイトアフィリエイトで成果を上げるには、稼げるキーワードを見つけることが重要だと言われます。これは稼いでいるブロガーが必ず言うセリフです。稼げるキーワードとは、・ライバルがいない・検索需要があるこの2つの条件を満たすワードです。...
ワードプレス作成

おしゃれな写真素材が無料!商用OK!会員登録不要の画像サイト

ブログを書くうえでビジュアルはとても重要です。どんなに良い記事を書いても見た目が貧弱だと、読者は離れていってしまいます。逆に、目を惹くおしゃれな写真があると、ついつい目が留まります。ネット上には商用利用OKの無料写真素材サイトがあり、写真A...
ワードプレス作成

無料で使える!初心者のためのヘッダー・バナー画像作成講座

ブログをやっていて、意外と手間がかかるのが画像の加工。たとえば、バナーを作る場合、無料の写真イラスト素材サイトから画像をダウンロードしてきても、そこからがひと苦労です。サイズ変更、文字入れ、切り抜き、塗りつぶし、合成...
テーマ

高機能有料テーマ「Diver」は買いか?その魅力をレビューします!

ワードプレスのテーマは無料のものでも十分使えます。たとえば、当ブログでも紹介している無料テーマ「Cocoon」はカスタマイズ性が高く、見栄えの良いワードプレスブログが作れます。しかし、ブログを始めたいという人の中には、より高機能・高デザイン...
教材レビュー

アドセンス×​アフィリエイト教材「エクアド」のガチレビュー

ワードプレスでブログを始めたいという人のほとんどは収益目的だと思います。僕はこれまで100人以上の方のブログ起ち上げをサポートしてきましたが、稼げるようになったという人はほんの一握りです。これは僕の力不足でもあるわけですが・・・ブログは稼げ...
タイトルとURLをコピーしました