レンタルサーバーにワードプレスをインストールすると、初めから「Akismet Anti-Spam」というプラグインが入っています。
このプラグインはコメント欄に送られてくるスパムコメントや問い合わせフォームから送られてくるスパムメッセージを自動的に「スパムフォルダ」へ振り分けてくれるもの。
スパム対策として非常に有名なプラグインです。
しかし、「Akismet Anti-Spam」を使う場合、注意しなければならないことがあります。
それは無料版のAkismetは商用サイトでは使えないということ。
あなたがブログでアドセンスやアフィリエイトをしているなら、有料版(月5ドル)を利用する必要があるのです。
このことを知らずに使っている人が結構いるようですが、これは規約違反です。
そこで、Akismetの代わりに無料で使えるスパム対策プラグインを紹介したいと思います。
Throws SPAM Away
このプラグインは海外からのスパムコメントを排除するのに役立つプラグインです。
日本製で日本語の入っていないコメント投稿をブロックします。
Throws SPAM Awayのインストール
Throws SPAM Awayをインストールするには、ワードプレスの管理画面からプラグイン > 新規追加で検索ウィンドウに「Throws SPAM Away」と入力。
表示されたら、インストール・有効化します。
Throws SPAM Awayの設定
Throws SPAM Awayの設定は管理画面から行います。
以下は設定画面です。
Throws SPAM Awayは以下の項目でスパム判定します。
・日本語の有無
・NGキーワード
・疑わしいリンク
・ダミー項目を用いたスパム
・IPアドレス
・スパムフィルタ
基本的には初期設定のままで使えます。
ブログを運営する人の中には、コメント欄そのものを削除したいという人もいると思います。
そんな人におすすめしたいのが、Disable Commentsです。
Disable Comments
Disable Commentsのインストール
Disable Commentsのインストールは、ワードプレスの管理画面からプラグイン > 新規追加で検索ウィンドウに「Disable Comments」と入力。
表示されたら、インストール・有効化します。
Disable Commentsの設定
プラグインの「設定」もしくは「ツール」をクリックします。
「DISABLE COMMENTS」タブでコメントを無効化にする設定をします。
・どこでも サイト内すべての箇所でコメント機能を無効化する
・On Specific Types 投稿のタイプ別にコメントを無効化する
・Disable comments with API APIを介したコメントを無効化する
どこでも(全箇所でコメントを無効化)で保存すると、完全にコメント機能を無効化されます。
したがって、Akismetも不要になります。
通常の投稿のみでコメントを無効化したい場合は、On Specific Typesの投稿にチェックを入れて、最下部の「変更を保存」を押します。
おわりに
以上、スパム対策に役立つプラグインをご紹介しました。
「Akismet Anti-Spam」は商用利用の場合、有料です。
無料で使うのは規約違反となりますので、ご注意ください。
Throws SPAM Awayは国産プラグインなので、使いやすく便利です。
コメント機能そのものを無効にするには、Disable Commentsがおすすめです。
スパム対策をしたいなら、ぜひ使ってみてください。